Blueskyだらけ/水星の魔女/戦いたくないだけなのに

はいファイ
·

2月って、短いことは分かってたけど、ちょっと尋常じゃないですね。もう18日終わってしまったとか、体感的にしっくり来てる人いるんでしょうか?カレンダーというものが、あまりに杓子定規すぎて人間的感覚から乖離しすぎているのではないでしょうか。もっと人道的観点に基づいた調整が必要かと思います。

Blueskyがメインになってるなという話

Xとの使い分けについて悩んでいたほんの半月前とかが嘘のように晴れやかな気分です。この記事を書いたときはまだ、言うてもXにBlueskyと同じポストとかはまだし続けるんだろうなと思っていたのですが、気付いたら驚くほどXにツイートしてない。開く頻度すら減ったし、開いたとて興味を引くツイートに全然目が触れない。安住の地だと思っていたところが、こんなにも枯れた場所に感じることになろうとは。#MyTwitterAnniversary で自分のアカウントを調べてみたら、14年もやっていたらしい。ところでこのハッシュタグだと2022年までしか出てこないな、去年はツイートしなかったのかな?と思ったら、#MyXAnniversary に変わっていたことを思い出した。もうこの文字列を見た時から深層心理的には離れたくてしょうがなかったんだろうな。Xでアニバーサリーをした覚えなんて俺はない。

たとえイーロン・マスクが介入しなかったとしても、さすがに14年もやってるとフォロイーとの感覚もずれていって、今だったらフォローしないだろうなという人もタイムラインにいたりするようになる。だったらアンフォローすればいいのかもしれないが、そういうことを精査するよりは、さっさとゼロからアカウントを作り直すほうがフレッシュな気持ちで楽しめる。ただ、それをXという同じ土壌でやる気にもならなかった。引き続きフォローしたい人達もたくさんいるし。そうなると、やはり新しいSNSという場所が必要だった。全員でフレッシュさを共有できる所のほうが、フォローやアクティビティも活発化する。

そんなわけで、今気付いたら150人以上フォローするようになったBlueskyは、今の感覚で一新したタイムラインになっているので、時系列で覗いているだけでもとてもユニークな人達のユニークかつ共感できるポストが流れてきて、とても楽しい。マンガや炎上情報ばかり流れてくる「おすすめ」TLなんかには絶対理解できないようなきめ細かい楽しさがある。(そもそもユーザー層が同世代以上だからなのではという説もある)(しかしそれならそれで、Twitter時代に繋がっていてもおかしくはないはずだが、そうはならなかった、今なのだ)

水星の魔女を観た話

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を観ました!2022年10月からシーズン1が始まって、2023年7月にシーズン2で終えているので、後追いでやっと観終わった。テレビでアニメをリアタイ視聴ということを殆どしないので、配信で後からゆっくりにしか観ないのでこうなる。

しかも、初ガンダムでした。エヴァンゲリオンについては世代(よりは少し下かもしれない、小6でAir/まごころを君にを観た)なのでドハマリしていたが、ガンダムについては取っ掛かりがなく、全く観ないままここまで来てしまった。ロボットアニメというものが実はそこまで興味を持てず、エヴァだけが例外。エヴァも世界観が好きだっただけで、汎用人型決戦兵器の造形に萌えがあったとかではなかった。それでもあのシュッとしたウルトラマンライクなスタイルだったからよかったものの、ガンダムというとガッチリしていてボテッとしていてなんか野暮ったいし、カラーリングも古くさい。しかも見ようと思ったらどこから見たらいいのか、シリーズも色々出ていて大変わかりづらい。ということで今まで結局手を出せずにいましたのですが・・・

水星の魔女は、そういう層に対してのアプローチが大変うまかったですね。とにかく「水星の魔女」というタイトルだけを全面に出してガンダム感を薄めたこととか、不思議で斬新な髪型の女性主人公とヒロイン、キャラクターデザイン、そしてダイバーシティを自然に描こうとする現代性(そんな未来でも宇宙生まれと地球人との間で生まれる差別意識…)。そんな今風な絵柄とストーリーの中で、それでもガンダムが出てきて戦い始めた時には、あ、ほんとにガンダムだ…とちょっと違和感を覚えはなくはなかったけど、やはりそこは歴史の厚みに裏付けられたものがあるのか、始まってしまえば面白くてどんどん引き込まれていく。

シーズン2に入るとストーリーが一気にダークに反転し始めて、友達曰く「ガンダムらしくなってきたなと思った」とのこと。ツラい展開にゾクゾクしたり、ちょっと用語や固有名が整理できずに追いつけない部分があったが、最後は強烈な映像の快感というデータストームの中に巻き込まれていきました。うーんよかった。しかしヒット作にはYOASOBIが必ずいますね。水星の魔女のテーマ曲『祝福』は個人的にはアイドルより気に入りました。ということはこの流れでいうと、次はフリーレンを見なきゃか・・・

あとこの土日にやったことの話

土曜日はスプラのフェスを友人とやってました。ナワバリバトルってまじでムズい。ガチマよりどうすればいいか分からない。結局、個々人のスキル以上に、4人全員が自分がすべき役割を分かって動くことが重要なんじゃないか、という結論に至りました。そんなの4人集まらないと意思疎通できないし、野良でそれが出来るってことは、つまり相応のスキルがあるってことになっちゃうんですけどね・・・。トリカラバトルはちょっとやったけど、やっぱりあまり楽しめないなあとなりました。それにつけても22日からのサイドオーダーが楽しみ。

そう、22日にスプラ3のDLCがリリースされてしまうので、その前に片付けなくてはならないと思って、PS5のスパイダーマン: Miles Morales をクリアしました!こちらはボリュームが控えめだと事前には聞いていたけど、思ったよりしっかり楽しめました。移動とバトルの爽快感がやっぱりよいですね。しかし身内と戦いたくないのに戦いまくるマイルズ、ガンダムかよとなりました。(水星の魔女しか知らないくせに)

それと、こちらは僕はもう観終わってるけど奥さんにFYIしたい気持ちがあって『ぼっち・ざ・ろっく』と『サイバーパンク エッジランナーズ』の冒頭のほうを強制的に見せたりとかしました。そんなこんなでゲームとアニメで色々な戦いをしてばっかりいたら終わりましたね。

月曜日がやってきます。非人道的月曜日が。僕は戦いたくないだけなのに・・・。