今年2024年も間もなく終わろうとしています。私にとってのこの1年を振り返っていきます。
健康面
今年を振り返るととにかく健康について考えることの多かった1年でした。1月末に手足の強烈な冷えを感じてからの高熱、それによる体力の消耗、そしてそれ以来度々悩まされた睡眠の乱れ…
手探りながら、睡眠環境の最適化や、食事の量や内容の見直し(とりわけ量が多かったり刺激物を含む夕食を避けるなど)を進めた結果、健康面については概ね問題はなくなりました。
ただ、精神的な緊張などがあれば体調を崩しやすくはなってしまっていて、今日この記事を書く直前まで帰省先の実家で療養していました。このような形で年を終えるということがまさに今年を象徴していると思います。
なお、昨年末の記事で触れたラーメンの自粛は、これらの取り組みにより健康診断の数値が改善したことから取りやめています。ただし頻繁にラーメンを食べに行ってはいません。
夜間・休日の過ごし方
昨年末の記事でも触れたように昨年秋頃から外出の機会が増えていましたが、今年はその路線をさらに推し進めました。
悪天候などで外出ができないときは、サブスクリプションサービスを用いた映画・アニメなどの動画視聴をするようにしました。
睡眠改善の観点から、寝る直前のゲームや利尿作用のある飲料を控えるといった取り組みも行いました。そもそもゲームに関しては、FF14の所属FCでのデイリーイベントの進行役をしていましたが、2月の体調不良以来進行役を返上して自由に動けるようになったため、自分のペースで無理をせずに進めるようにすることもできました。
仕事の話
仕事上での変化も非常に大きい1年でした。ここは私用のメディアですので詳細について書くことは控えますが、遺憾ながらそのことが体調に影響を及ぼしたのではないかと言ったら否定はできないと思います。
月初めが忙しいことが多いのですが、2月から4月まで3ヶ月連続でその月初めにパフォーマンスを落とすことになってしまいました。来年は健康維持やストレス対策に注意して、そのようなことのないようにしたいと思います。