Anker Storeスタンプラリー3・4日目、そしてまとめ

MIRO
·

スタンプラリー完結編です。関東地区で積み残してた、新規開店含む横浜駅前エリアと、中部・関西遠征一気周回!

10店舗目、横浜ジョイナス店。例によって車で向かったのですが、横浜駅前のこのあたりは自動車が通行する道路としては完全に破綻しているような気もします。次の店舗とあわせて利用するようジョイナスの駐車場に入れつつ、駐車場無料権を獲得するためにここで(5店舗スタンプ記念の)25%割引権を発動!前から欲しかったスマートトラッカーを買いました。あ、25%割引よりもAmazonブラックフライデーセールのほうが安かったとかは見なかったことにしておきましょう。

つづけて11店舗目、エディオン横浜西口です。噂の12月15日新規開店店舗。横浜ジョイナス店からめっちゃ近いです。徒歩5分も離れてない。というか、横浜ジョイナス店は楽天モバイルの併設店舗で小規模かつレジ周りも楽天モバイル側がやっており、アクセサリ買うのにも結構レジの手間がかかりました。ANKERアイテムを普通に買いたいだけならエディオン横浜西口に行くのがよいと思います。めっちゃ売り場面積広く在庫豊富でした。

と、ここまでが土曜日の話。そして日曜日、ついに一日かけて Anker Storeスタンプラリーのため「だけ」の中部・関西遠征 出発です。午前4時半ころ家を出て、途中EVの充電を挟みながらひたすら西へ。

午前10時すぎ、遠征スタンプラリーは12店舗めにあたる、名古屋・サカエチカ店からスタートです。ルートは名古屋→三重→滋賀→京都→大阪の一筆書きでいきます。

今回の行程を考えると、名古屋あたりで一回EV無料充電スポットを利用しておきたかったところだったんだけれども、いろいろかみ合わずでうろうろ。そして結局あきらめて有料EV充電スポットに向かうも、そこにも先客で充電待ち。などなどあり、ここでけっこうタイムロスしてしまいました。

タイムロス後12時まわって13店舗目、ジャズドリーム長島。ここはナガシマスパーランド併設のアウトレットモール…なのはいいけど、駐車場もナガシマスパーランドと同じつまりテーマパーク型の駐車場であり前払い1回1000円!というのをついてから知り思わず「まじかー」。そう、10分とか15分とかで退散してしまう今回の用途では著しく不利な条件でありました。いちおうモール内でお買い物すると1000円返金(!)という仕組みはあるものの、先のタイムロスもあり時間に余裕がなかったのと、スタンプラリー5店舗達成記念の25%割引権は横浜で使ってしまったので泣く泣くそのまま撤退。この一瞬に駐車場1000円かあ、みたいなきもちに。いや、自分の使いかたが特殊なのですが。

そしてそのまま14店舗目、滋賀竜王店。琵琶湖にかなり近づいたので、ここまできたなら琵琶湖見たーい!って思ったものの、そんな時間的余裕は当然なく…。

ここは施設のマップによると無料のEV充電設備があり、しかもよく見るとEV QUICK(=急速充電器)と書いてあるのでわくわくしながら充電待ち列に並んでみたものの、自分の順番が来てみたら普通充電でがっくり。いや、長居するならそれでいいというか大変ありがたいのですが、スタンプラリーだと普通充電ではまるで役に立たないのでした。あはは。

と、ここで充電待ち列に並ぶなどしてしまったためにまた若干のタイムロス。滋賀竜王を出てサービスエリアで別途急速充電はじめた段階で15:30になってしまいました。営業時間21時までの残り時間と行程を計算してみると…。やばい、ほとんど時間に余裕がない。かなりギリギリです。ここまで来ておいて、1店舗回りきれませんでしたでは笑い話にもならないので、ここからは本気で無駄をはぶいて駆け足でスタンプラリーをまわっていきます。

15店舗目、エディオン京都四条河原町、17:00。残り4時間で5店舗。京都も…特にこのへん(四条河原)あたりは車には厳しい…。ダッシュでスタンプ捺してすぐ次へ。なんか京都通ったのに京都らしい京都の景色をまったく見ずにただただ通過するだけになってしまいました。とほほ。

いよいよ遠征ラスト都道府県、大阪突入。16店舗目、ららぽーとEXPOCITY。18:00。残り3時間で4店舗。間に合いそうではあるものの、渋滞も読めないのでサクサク行きます。

続けて17店舗目。梅田ロフト、18:30。残り2時間半で3店舗。21時閉店の店舗が多いなか、この店舗だけは20:00閉店だったので先に片付けられてちょっと一安心。

すぐ近くの18店舗目、クロスト大阪。梅田ロフトと距離的にはすごく近いんですが、若干行きにくい位置関係。とにもかくにも車を置ける場所がない!車の動きは悪いし土地勘もなく適切な駐車場が見つかりません。しかたないのですこし離れた駐車場に停めて走っていき、この時点で19:00近くになってしまいました。あと2時間。

19店舗目、エディオンなんば。途中御堂筋のイルミネーションすげえーってなりながら、そのためかびくともしない渋滞に涙目になったりしましたが

19:30ころエディオンなんばのスタンプをゲットすることができました。最後の1店舗まで残り1時間半。ようやくここで一息つきました。これなら間に合いそう…。御堂筋のイルミネーションを車から眺めながら、その写真の一枚すらも撮っていないことにこれまでの焦りっぷりがよくわかります。マジでこの前後の写真フォルダ、Anker Storeの店頭自撮り写真しか並んでない。

エディオンなんばでは、19店舗目ということで店員さんがノリノリで20店舗まわったら住所登録する必要があるから!などと教えてくれました。ここで20店舗達成する人けっこういるんだろうなー。

そして今回の遠征スタンプラリー最終目的地、20店舗目、イオンモール堺北花田店。20時20分ころスタンプ達成!いやー、途中焦って超ダッシュはじめてよかった。21時閉店なので、余裕というほどの余裕は残らなかったですね。けっこうきわどかった。ワントラブルで死でした。

というか、実際この20店舗目、さいしょ20店舗達成処理をしてくれず、あとで戻って「何か達成処理が必要なのでは?」と聞いてあらためて正式にスタンプラリーのクリアになったのですが

そのタイムスタンプが20:58:01。あっぶねーーーーー!!!!

その後数度のEV充電をしながら帰り道を爆走、5:00ころ帰宅となりました。

スタンプラリー中部関西遠征まとめ

  • 4:30出発、翌5:00帰宅。総行程24時間半、総走行距離1143km

  • 東京出発→名古屋→三重→滋賀→京都→大阪5店舗、の9店舗制覇コース

    • 今回それほど航続距離のないEVでまわったため充電でだいぶタイムロスがあり24時間超かかったが、ガソリン車ならもっと時間は短縮できる

  • 今回の行程でのEV充電回数は8回、199分。ZESP3 プレミアム100の前月くりこし分+当月ぶんぴったり使い切りました。

    • 富士川SA下り 30分 20.4kWh 28%→94%

    • 岡崎SA下り 11分 6.2kWh 20%→43%

      • 名古屋近辺で無料充電を使えないかと、そこまで行ける程度足した

    • 日産プリンス名古屋山王店 29分 21.6kWh 16%→86%

    • 菩提寺PA下り 30分 21.3kWh 23%→92%

    • イオンモール堺北花田 30分 15kWh 48%→95%

    • 湾岸長島PA上り 10分 7.2kWh 31%→54%

      • もう少し先のちゃんとしたSAで充電休憩を取るためちょい足し

    • 岡崎SA上り 26分 15.9kWh 29%→84%

      • 4分残して途中終了してしまった

    • 駿河湾沼津SA上り 33分 24kWh 13%→90%

      • 30分ワンセットに、さきほど4分残したぶんをちょい足し

  • 充電料金はもともと遠征用として使っていた定額制契約の範囲におさまったので特に追加負担はなしの実質無料。あとのコストは高速道路料金と駐車料金。駐車は合計1600円。高速道路料金は…うう、考えたくない…

Anker Storeスタンプラリー まとめ

  • 店舗数が増えたことで、「スタンプラリー20店舗」は関東・中部・関西だけで回りきれるようになりだいぶハードルが下がったし、実現できました

  • この20店舗を3日間で回ることは可能。私は日程上のべ4日間かけているけれども、時間的には3日あれば充分回れる。2日は…けっこうつらいと思う。東京圏の11店舗は交通の接続的に1日で一気に回るにはかなりしんどい配置

  • 楽天モバイル併設店舗はAnker Store店舗オペレーションにあまり慣れていない印象。直営店や家電店内部の店舗は比較的ノリがよいです

  • 併設店舗など、店内地図にAnker Storeが載っていないこともあります。ららぽーと横浜では楽天モバイルの店舗の位置にあったし、羽田エアポートガーデンでは「Haneda Collection」の位置にあります。

  • 車で回るひとは、三井ショッピングパークのクレジットカードをつくっておこう。三井ショッピングパーク系列にある店舗がかなり多く、駐車場などの特典がめっちゃ使えます。

  • 20店舗回るともらえる25%OFFになる限定会員証は、Ankerファンアイテムとして見ればうれしい。けど、25%OFFという特典自体は、まあ、普段からAnker製品ってけっこう割引してるしなんならブラックフライデーセールのほうが安かったりするのでセールを待てる場合はあんまりお得では…

  • という意味も含め、コスパを考えるならまったくお得ではないしむしろかなり損(まる3日潰れる上に交通費がむちゃくちゃかかる)。だが、これがおもしろいなと感じるなら、できる!

というわけで対象期間はあと2週間もないですが、3日あれば回れるのでまだ間に合いますよ。間に合ってうれしいかどうかは人によりますが!

@miro
おもしろいものをつくりたい