ようやく書きました

とっきゃー
·
公開:2025/7/20

最近、社内で私のみが使用するルーティンワークを自動化するツールを作った際のTipsを記事にしてみました。AIを使ってレビューも簡単ながら実施させてみたので、ある程度はまともな内容になっているんじゃないかと思っています。


ただ、前回、以下の記事で表明をしてから2ヶ月が経過していました...

親会社の組織が大きく変わったり、私の上長もこのタイミングで変更となるなど、仕事での環境変化がものすごく大きく、なかなか忙しい日々を送っていました。

プライベートの時間を割こうと思いつつも、仕事内で得た気づきをどんどん記事にして上げていきたいと思っていましたが、なかなかの忙しさでその合間を縫うのは難しかったです。

そして、Rustの記事を書くと言っておきながら、書いたのは開発したGo言語製ツールのリリースに関するものでした。ただ、かなり個人としてもHomebrewに対する理解を深めることができたので、良しとするかな。

ちなみに、Rustは難しすぎてなかなか学習が追いつかないのと、今年後半からはRuby on Railsも勉強してみたいと思っていたので、時間的にはここまでとして打ち切りました。まあ、またどこかで時間が取れれば、少しずつ学んでみようと思います。

さて、zennへの記事投稿、毎週続けられるかどうか。(もう少し軽い目標でも良かったかなーとか思いつつ)

@mltokky
iOS/Android/Flutter App Engineer 新しいもの好きで色々なものに触っています。 Xに投稿するには少し長くなりそうな事を、不定期に書いていきます。 bento.me/mltokky