6話_退院~次の診察まで

mushikei
·
公開:2024/7/12

退院日当日

タクシーと電車を経由して家に帰りつきました。家では、事前にもらっていた鼻栓をし、ガーゼを当てて過ごしました。鼻血はずっと出ていました。

帰宅後、異様に自分の口の中が臭く感じました。そして、歯を磨くと空気が抜ける爽快感がいつもの2倍増しのような感じでした。

家でごはんをたべ、思わず「うまー!!!」と叫びました。味がすでに変わっていました。※個人の感想です。

初日はお風呂に入れません。シャワーをあび、鼻うがいをして血をたくさん流し、鼻栓を詰めたまま座って眠りにつきました。上を向くと鼻血が喉にながれて気持ち悪くなりそうだったので・・・・。

自分の症状が数日間でどのように変わっていくかを表にまとめました。

経過観察

退院日から3日間ぐらいは、鼻血が結構でます。そして、しゃべりにくいです。鼻うがいはどんどん楽しくなります。鼻から塊がでてくるとよしよし!と思うようになりました。28日まで、どうやって鼻のガーゼを溶けさせてだしてやろうか・・・。と考えていました。鼻の中に異物が入っている感はします。

29日の診察

クリニックに朝向かい、診察を受けます。相変わらず、受付の方や看護師さんはすこぶる丁寧でプロです。待合室で待っていると、鼻にガーゼを装着した数日前の自分と同じ人が‼‼‼ 入院明けの来院です。状況が分かる私は、術後の先輩になった気分です。

今から君は、鼻の中に入った綿を取るんだよ。(ΦωΦ)フフフ…

きっと、世界が変わるから・・・・。

と心の中で呟きながら、先輩風を吹かすのでした。

その他、手術予約をしている人もいます。それを横目に、

うんうん。君の選択は間違ってないですよ・・・(ΦωΦ)フフフ…

と、また心の中でつぶやきながら先輩風を吹かすのでした。

そんなことを考えていると、看護師さんから、アンケートをお願いされました。

その中には術後、クリニックから出てほしい食べ物はなにかありますか?

私はブログで書いている用意すべきものびっしり書き込みました。

また、術後から入院までのスケジュールが良く分からない(送迎のタイミングであったり、お見舞いのタイミングであったり)スケジュールがあると分かりやすい。と書きました。

手術を受けた先輩として・・・・(ΦωΦ)フフフ…

次手術を受ける人が快適に過ごせるように・・・・(ΦωΦ)フフフ…

そうこうしていると、診察室に呼ばれます。中に入り、先生の説明を受けます。どうなったかをCT画像でみました。

先生「今日は鼻の中に残っているガーゼを止めている糸を切って取り出します。」

先生は鼻の中の糸を切り、ガーゼを取り出してくれました。

施術中の先生の所作は素晴らしく、

痛みがないように一つ一つのガーゼを吸い込む作業を時間をおいて行い、休憩を入れながら丁寧に進めてくれました。まるで美容系の診療サービスを受けているような感覚でした。ガーゼが取れると空気が鼻を抜ける感じが高まり、鼻の中の形が変わったことも私は実感しました。

次の予約を7月15日に取り、ネプライザーに案内されます。

ネプライザー使用後の爽快感

まず、鼻の中の空間が広くなり、ネプライザーの薬剤で鼻の奥まで満たされる感じでした。

ネプライザーが終わると、もはやニュータイプの私。聞こえる音も、発する声も、感じる空気量もそれに伴って、体にしみこむ空気。世界が変わりました。細胞が歓喜しているのが分かります。体のなかの細胞がお祭り騒ぎです。

「わっしょいわっしょい」 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

空気が沢山くるぜー!と叫んでいるようでした。これ、基礎代謝あがるんじゃない??って思うほどでした。毎日、高濃度酸素カプセルに入っているような感覚です。※個人的な感想です。

鼻うがいの変化

家に帰り鼻うがいをすると、大きな変化が見られました。想定していた量をはるかに超える血や鼻水が出てきます。鼻の隅々まで水が流れるとこうなのか・・・と驚きました。鼻うがいをした後、少し時間をおいて下を向くと水が垂れてきます。鼻の奥から鼻うがいの水が出てくる。かなり奥までつながっているのが分かるようになります。

世界の変化

とりあえず、私の世界は劇的に変わりました。

歌を歌うと、ビブラートの伸びもよくなった気がします。出だしのキーもしっかり歌えている気がします。スマホにイヤホンをつけて音楽を聴くと、

「えっ。この歌こんな音階だったの???」とか音に関しても今までよりさらに大きく変わりました。

例えるなら、今まで灰色に見えていた世界が明るくなったような感じです。

※食事に関しての変化を楽しんで見ようと思いました。豚骨ラーメンはいつもより豚骨臭を感じるかもしれません。カレーはスパイスの香りが分かるようになるかもしれません。 ※個人的な感想です。

※術後2カ月程度で本調子になるらしいので、その時にカラオケに行こうと思いました。

手術日から次の通院までがちょっとしんどく感じますが、鼻の中が空っぽになった後の解放感は本当に素敵です。

次の診察は7月15日・・・。それまでどう変化していくのかが楽しみです。

@mushikei
自分の気になったこと。思いついたことを自由気ままに書いています。