承前。
先日、新潮ミステリー大賞の授賞式、おれの立場からすると受賞式? があった。
記録を残しておきたいが、あまりにも有名な出席者が多く、勝手に名前を出すわけにもいかない上、(べつに誰にも止められていないけれど) 内容を詳らかに公開するのもまずいような気がしている
…ので、式典当日におれが考えていたことだけを順に書いておくから、そこから実際何があったのかを推理してみてほしい。

【控室にて】
張り紙破らないで…
誰、うわ〜! 先生!
ところで段取りを聞いていませんが大丈夫でしょうか
【式典にて】
あまりにも舞台が金色すぎる
どなたが社長? え? どっちも? 承知しました
助けてくれ〜
賞状? 卒業証書か? 折っていいの? 駄目?
花束ってどこを持てばいいんですか?
カメラは勘弁してください
何を言っているのか全然わからん (緊張)
自分がスピーチで話した内容を一瞬で忘れた
何を言っているのか全然わからん (疲労困憊)
何を言っているのか全然わからん (自分が)
いまおれの前で「虚飾に塗れた××」と言いましたね
名刺を補充してまいります (…と言い残して逃走)
中国の人口よりも挨拶する相手が多い
同じ人にまた名刺を出してしまい「では2倍ご連絡ください…」とそのまま押しつけてきた
ハラスメント相談窓口はこちらですか?
笑って受け流したりしなければよかった
会場内でキレているのはおれだけだろう
しかしヴァンパイア・コーディネートを意識しているのはおれ一人ではないようだな
日本語が流暢に話せなくなってきた
【2次会場にて】
危なすぎる物理的に尖った椅子
おれに酒を注がせてくれ! (失敗)
9割5分を泡が占めるビール
わかる、皆 探偵になりたいよな
火の点かない偽ライターを持ってきてしまった
昨日まで読んでいた本の作者に自分の引越し歴を話して聞かせている不思議
「食べてみな、見た目通りだよ」と勧められた謎の黄色い三角形
会食の「会」はいいけれど「食」の部分が苦手すぎる
店の入口のドアに轢かれた (近くにいた後援会社の人が凄く謝ってくれたが、あれはどう考えてもおれが自ら挟まれにいっただけだったので、本当に気にしないでいてほしい)
どこかにIKKOが紛れ込んでいるようだな?
なんでいま袖の引き千切れた服専門店の話をするんだよ
猫と亀がいらっしゃるんですか? (猫と亀を飼っていらっしゃるんですか? と言いたかった)
先生からアドバイスを聞きだそうとしたらEXILEの名言が来たな…
一生ジンジャエール飲み太郎
それは事前に教えてくださいよ…
全部口約束で仕事が進んでいく
インドの人口と同じくらい参加者がいるので もう誰の声も聞こえない
というか誰も話を聞いていない
どこへ行けって言うんですか?
社交性の在庫が尽きてしまった
あなたとも もっと沢山喋りたかったのに!
【帰り道】
偉い人に見送られるときの正しい作法を教えてくれよ
自分の名前が呼ばれていることに気付けなかった
タクシーチケットの使い方わからね〜
あの、ちょっと! ここは高速道路じゃないんですよ!
…というわけで、無事に賞を贈呈され、お開きに。
全員に感謝 (そしてこんなにも早く重版が決まったのは『リストランテ・ヴァンピーリ』を手に取ってくれたあなた方の力!) と思いつつ、しかし、おれはもう疲れ果ててしまって しばらく一歩も動けそうにない。嘘、こうしてブログを書くくらいの元気はある。
いまはまだ頑張るよ、としか言いようがない。駄目かもしれなくても頑張るよ、見ていてくれ。いつも応援をありがとう。読み終わったら、ぜひ感想を聞かせてほしい。

ロックンローラーの話は短いほうが格好良いので、今回はこの辺りで。