10/13
呪詛日記から1日経ち、まだ結構しんどそうだがなんとか乗り越えてくれました。各SNSでも言ったので、日記しか読んでない人はいないとは思いつつ改めて。よかった〜。

起きたら自分がびっくりするぐらい疲れていて、心配やら怒りやらで身体が強張りまくってたみたいで、ストレスでお腹も壊していて大変だった。なんだかんだ動き出したのが3時くらいになり、ホキアンガツアーのレビューを作って、お絵かき用の紙をカッターで切り、Tiwhanawhanaというマオリカルチャーを教えてくれる集まりに三週間ぶりに参加。変わらずウェルカムしてくれてうれしい…。ポイ(マオリの民族舞踊で使われる道具。ボールに紐がついていて、紐を持って回す)のレクチャーの日で、基本的な動きをいくつか教えてもらった。最初全然分からなかったのにだんだんできるようになって楽しい。8ビートみたいなことができるようになりたい。


練習後はみんなでごはん
行き帰りの徒歩で志位和夫の講義を聴く。
https://youtu.be/P8YXvsQRDIU?si=3KLeESFxXBlAn0ve
資本論の解説本を出したらしく、その話。恥ずかしながら全然マルクスのことわかってなかったのでとても助かった。というか内容がめちゃくちゃ面白かった。志位和夫の話の運び方が上手くて強かで、司会に「共産主義は魅力的」と言わせたのすごくて笑っちゃった。労働者全員におすすめのコンテンツです。
昼は雨だったので夜にフレイヤだけ散歩に行き、ココは呼吸は問題なさそうだがまだ心配なのでちょっとだけボール遊びをさせた。
まだ疲れてるので早めにベッドに入って柴崎のじいさんの動画を見る。
https://youtu.be/IFTNG-QB6eE?si=3ItGv0NorIe-wcQU
めちゃくちゃ上手い。自分は迷いながら線や絵の具を置いているが、このじいさんは手癖で正解の線をどんどん引いていってすごい。熟練の技という感じがする。
あと、影と形の捉え方の話を(他のYouTuberも含め)大体ずっとしているが、最近大量に描きだして改めて意識しなければいけないなと思い出せた。絵画教室で習ってやれてはいるけどもっと強く意識する必要がある。
あと、写真から描く時によく見せるための脚色をどれぐらいするかに向き合う必要があると思った。フォトショのレタッチを上手くやるならどうするか、みたいな話。というかレタッチの勉強もやりたいな。
いよいよベッドに犬が乗るようになってきた。「寝返りうって大丈夫だろうか…」とか考えちゃうので、慣れが必要かもしれない。
10/14
ココはもう大丈夫そう。

昨日画用紙を切ったのでそこに鉛筆でグリッドを引いてすぐに絵を描けるように準備。しばらくは紙に保護犬保護猫を描きつづけることになると思います。
作業終わってご飯を食べて散歩。フレイヤはノーリードで行ける公園へ。他に犬が居なかったので木の棒や松ぼっくりを投げてめちゃくちゃ遊ばせた。若くて元気だ…。雨上がりで、かつ草にめちゃくちゃ体を擦り付けたりぬかるんだところを走り回ったりした結果どろんこに。帰ってブラシで泥はとったが、オーナーが帰ってきたらお風呂に入れてくれと言います…。

普段より満足そう。
ココも短めに散歩に連れて行った。3日ぶりくらい。下痢はしているが元気。相変わらず散歩中言うことは聞かない。
散歩が終わったのでvincents art workshopで絵を描こうかなと街に繰り出したところ、ボードゲームカフェが潰れて椅子や棚などがtake freeになっていたので予定変更して家具をもらって帰った。今の部屋は床が余っていて棚が無いので、椅子2つを回収して絵の具とかを置くスペースとして使うことに。バスに椅子2個そのまま持ち込む変な人になってしまった。

vincentsに行く時間がなくなったので、そのまま家でご飯を食べてシャワー浴びてお絵かき。

動画で見た影、立体感を活かす方針を心がけた。写真を解釈して捉え直すようなことができるともっといいのかもしれない。
犬と寝るようになったので10時に就寝を目指して早めに寝る。
部屋の中の犬スペース(毛布が敷いてある、もともとココがいたがフレイヤが侵略している)を二匹がとりあっているので、もう一つスペースを作ってみた。仲良くしてくれ。
10/15
早起きチャレ成功。ご飯食べて絵の勉強して、二度寝。ホキアンガツアーのレビューができました。
日記 番外編 ホキアンガツアー https://sizu.me/sasamikunsei/posts/ezea2i9cu3zz
大変面白かったし、今後どこに行くにもこの気持ち忘れないでおきたい。
ポケモンの発売日前なので、掃除洗濯買い溜め料理絵さんぽなどもろもろを済ませる。

ダブルで描くの難しかった。
描きながらバトラーのインタビューとかを流しているが、3周目くらいから話が結構わかって嬉しかった。https://youtu.be/ChLv2wK0Eqs?si=3WoBBpE5ir1SgmyP
なんかあらためて先週の日記のカスに謝られたが特に許す筋合いはないため適当にながした。
ポケモンのために早寝。
10/16
ポケモンレジェンズZ-A発売日。プレイはそこまでやっていないが、浪人以来YouTubeのポケモン動画とかはほとんど毎日見ているので、人生で一番時間をかけているコンテンツな気がする。これからプレイの人もいるだろうし、ちょっと切り分けて書きたいので、ポケモンはポケモンで別の日記を作ることにします。

朝描いた猫。犬より上手く描けてしまった…。
犬用のアカウントで、地元の保護犬保護猫をサポートするぜーと意気込んで↑含め何匹か描いていたwellingtonspcaというアカウント、友達の友達から指摘があったがニュージーランドのウェリントンではなく、南アフリカのウェリントンだったらしい…。(ホームページとかざっくり読んで南アフリカが発祥だと思っていたが、全然違う話をしていた…。)実際にニュージーランドのウェリントンにもspcaの支部があるので完全にそれだと思い込んでいたのだが、元植民地の土地の名前は被りがちという罠にハマっていました…。
ニュージーランド全体のspcaのアカウントや、別の団体のウェリントンのアカウントとかがあるので今後はそっちメインで絵を描きます。
昼過ぎまで掃除やさんぽ、絵などをした。

海もちかい
いざミアレシティへ。

深夜までポケモン。
10/17
起きてポケモン。昼過ぎに犬の散歩。帰ってポケモン。夜までポケモン。天気良くて良かった。





10/18
起きてポケモン。ストーリークリア。散歩。クリア後の要素回収。ポケモンをやりながらポケモンYouTuberの動画などを見出す。
夜に先週のバカが料理つくったけど食べるか聞いてきたのでNOとだけいって部屋に戻った。どういう神経??はやく出てってくれ〜


まるまるいぬ
10/19
ようやくポケモンも落ち着いてきた、が、まだやる。
散歩。晴れてる。


ポケモン新作、おすすめです。