着せ恋をよんだので感想 #2 ジュジュ姉妹との合わせ

ヴォッチー
·
公開:2024/12/6

はじめに

ここから読み始めた人でもわかるように、毎回記載します。

自分には漫画でこのシーンが来たら一気読みすると決めている漫画がいくつかある。そのうちのひとつ、「その着せ替え人形は恋をする」で五条新菜くんと喜多川海夢さんが付き合ったので一気読みしました。というか、言葉に表せないくらい凄くよくて一瞬で4周したし同じシーン何度も読み返したりしました。あえて言葉で表すと汚ねぇ声になりそう。

全部読んでいろいろと思いがあったので吐き出すような感じで感想を書きました。量が多いので物語の区切りごとに分割しています。

前:着せ恋をよんだので感想 #1 はじめてのコスプレ

次:着せ恋をよんだので感想 #3 夏休み


というわけで、つらつらと感想です。お付き合いいただければと思います。

ジュジュ姉妹との合わせ

ジュジュさまがでてきてはじめての合わせをするお話。コスプレのマインドや合わせってなに?スタジオってどんなん?ロケハン?カメラって?なことを教えてくれる。あと、ジュジュかわいいし妹のしんじゅさんもかわいい。かわいいは正義。そして、まりんちゃんの笑い方がワンピースのガープそっくりで草。

合わせきまってからのはじめてのおうちデート、そりゃあれをみたらスンってなりますという感じと、クッソ女子すぎてイイネ。あと、初めて好きピにごはん振舞ってほめてもらえるとうれしいよね。初々しさと尊さ詰まっててイイネ。

ロケハンでジュジュさまが服に一目惚れしたって話は、モノを作る人としては最高の誉め言葉。たった一瞬だけだったけど、これは新菜くんにとってはご褒美みたいなもの。これでどんどん自信つけていくんだなーと感じた。

そして突然の江の島の海、ここ、個人的に海開いてないときのほうがいいよね。わかってるって感じ。まりんちゃんが新菜くんと夏いろんなところいこう!って誘うとき、「も、もーすぐ」ってちょっと嚙み気味なのが緊張と必死なのを表していてすごくいい。いままで全然こんな噛み方しなかったので勇気出している感じあって尊い。いいんです、これで救われる命があるんです。

衣装合わせのときは衣装に対する知識差がジュジュさまとまりんちゃんで大きい差があるのが書かれいました。ジュジュさまがレイヤーとしての格の違いをみせているようで、ジュジュさまのイメージが固まりよかったです。そしてポカポカなぐるまりんちゃんがかわいい。あ~~~っていってる新菜もかわいい。ここは天国かな?

コス合わせではサプライズでしんじゅちゃんもコスしてでてきました。しかも男装。質のいい男装からしか得られない栄養がありますね。また、コスをしたい気持ちやそれに対する恐怖感がすごく表れていて、似たような境遇の人には勇気を与えるんじゃないかなと感じました。自分の好きなものややりたいことが否定されると怖いもんね、勇気いるもん。あと、オスみがつよいのにメス顔はご褒美ですね、ありがとうございます。このままいくと爽やかな汗かきそうですね。

ここで新菜くんは「胸の内は目に見えないのでわからないだけで誰にでも色々あるんですよ」と言ってますが、この時点で新菜くんはまりんちゃんの胸の内に秘めた好きって気持ちに気が付いていないのがとても良いです。まりんちゃんは自分の気持ちは自分の為に言わなきゃダメだよと言ってるけど好きって気持ちは全然言えないってのがそれだけ好きって感じでキューンとしてイイネ。そしてこの言葉は後々まで影響して・・・

あと、コス合わせでジュジュさまルート解禁されそうだけど触れなかったの英断だと思いますね。三角関係のラブコメでわちゃわちゃするとコスの部分がぼやけるので、ここで触れずにまりんちゃん一択で進むのがよかったです。とはいい、しんじゅさんと二人きりで内緒でコス進めてたのに嫉妬しているまりんちゃんはかわいかった。嫉妬している女性ってかわいいですからね。空返事でむすっとしていて、こんなんなんぼあっても大丈夫ですからね。

あとがき

ジュジュさま登場でレイヤー仲間が増えて勢いでてきたなーな感じがでてきました。レイヤーのこだわりとか、そういったところの世界観も見えてコスプレってこんな感じなんだって少しずつ理解が進みました。

胸の内は目に見えないってのは何周かすると色々な人に当てはまってるんだなーって気が付きます。ちゃんと胸の内に秘めているものがあるからキャラがこんなにも魅力的にみえるのかもしれないですね。それぞれのキャラ視点で見るとこの気持ち伝わっていないなとかミスリードしてそうだなってのが見えて何周もできちゃいます。無限におかわりです。

そして上にも書きましたが、ジュジュさまルートに行きそうな感じでいかなかったのはよかったなと思いました。ジャンプとかだとハーレム系になったりするけど、ここは読者がふたりの恋を見守るって感じになっているのがすごくいいです。昨今だと僕ヤバが近いですかね。

全然関係ないですが、僕ヤバも私は特定ポイントまで待ってます。桜井のりお先生はひとつ前のみつどもえからファンなので、すっごく楽しみにしています。そのときはまた感想書くかもですー

@votchy
漫画の感想書いたり競馬の予想書いたりしています。チラシの裏みたいな使い方しています。