さて、明日は今シーズン最後のTC2000

GRスイスポ
·
公開:2025/2/15

明日は今シーズン最後のTC2000です。

なんだかんだ、他力本願ながら目標を達成したり、その影響もあって目標が迷子になったり、紆余曲折ありましたが、まぁ、走るだけ走ってこようかと。

モノは考えよう

既に目標は達成してしまっているので気楽に行きたいなぁ、と思う反面、自分のタイムに若干の不満はある(今の車の仕様ならもっと上に行ける)と思うので、割と頭の中はグチャグチャですw

整理してから走りに行こうにも、もはやその時間もなく、心身ともにちょっと前向きになったところだけが救いですかね。

幸い、明日は今日がAttack筑波と言う大きな大会があり、気合い入れてコース清掃してると思うのでw、路面状況は良さそうです。

天気も回復傾向ですが、ちょっと気温が高いので、タイムが出るかどうかは微妙ですが……とりあえず、4秒入れば何も言う事ないんですけどね。

まぁ、ちょっと今、前のめりになっているのですが、空回りせず、いい感じに行ければいいかな、と思っています。

と、これを書いてるうちにどんどん前のめりになっている状況なんですがwww

今シーズンは

車が色々トラブったり、足回りのセッティングをミスったり、ブレーキトラブルが発生したり、どうにもうまくバチン、とハマることがなかった気はします(言い訳

そのために、ちょっとメンタルが後ろ向きになってしまったところがあり、走りもうまく組み立てられませんでした。

今現在はメンタルが整ってきてるので、ちょっと前向きに走れそうです。

幸いなことに

全開、のちすたさんに走ってもらった時の動画やロガーデータは残っていて、今の自分に何が足りないか、と言うのは分析できています。足りない部分を補う走りができれば、最低でも4秒台ぐらい叩き出せるはず……と取らぬ狸の皮算用w

あと、ちょっとだけ

実はLAILEさんが、本日58秒台を叩き出しました。ほぼ同じ条件(プロドライバーとそれに近い技量のタイムアタック職人)が乗っても、うちの車は1分3秒フラットが関の山、車が全く違いますが、やはりスイスポと言う車が大記録を打ち立てたことは、励みになります。

ついでに言うと、ちょっと私もハシャいでいます(LAILEさんのお世話になっているわけではありませんが、色々事情もありまして

まぁ、気負いすぎず

だけど、前向きに頑張ります。

何より、楽しんで走ってきます。なんとなく、明日はやれそうな気がしてます(根拠はありません

@zc33s
スイスポ@タイヤ館石神井 TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ) TC2000:1'04.961 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 本庄:0'45.063 FISCOショート 0'35.674 座右の銘は 『仁義』 『やりたいこと最優先』 『迷子でもいい、迷子でも進め』 #スイフトスポーツ #スイスポ #ZC33S