しずかなインターネット、短くすると?

Cassius7
·

私はしずと呼んでいる

公式の略称は特に無さそう

私は最初から自然にsizuと呼んでいた

読みは「しず」

「私の」である

.meを選んでいるのもエモいなと思ってて、始めようと思ったときから「私のしずかなインターネット」ということなのだろうと解釈していた

なにがどうしずかであるか・しずかさの緩急を決めているのはあくまで「私」であって、読者ではないのだろうから、「Xに投稿してたら静かじゃないじゃん、承認欲求乙w」って主張はしっくり来なかった

リアクションやFBは欲しい(つまり承認欲求がある)けど記事は汚さないで貰いたいのよなって人もいるだろうし、記事の公開範囲が全部自分だけの人もいるだろう

文章書き散らしサービスなんだから好きなようにやったら良いし、好きなように呼べば良いと思った

参考資料

利用規約はちゃんとあるので読むこと

運営方針や運営者の考えは以下参照