着せ恋をよんだので感想 #6 ダイエットとアフターと『棺』

ヴォッチー
·
公開:2024/12/14

はじめに

ここから読み始めた人でもわかるように、毎回記載します。

自分には漫画でこのシーンが来たら一気読みすると決めている漫画がいくつかある。そのうちのひとつ、「その着せ替え人形は恋をする」で五条新菜くんと喜多川海夢さんが付き合ったので一気読みしました。というか、言葉に表せないくらい凄くよくて一瞬で4周したし同じシーン何度も読み返したりしました。あえて言葉で表すと汚ねぇ声になりそう。

全部読んでいろいろと思いがあったので吐き出すような感じで感想を書きました。量が多いので物語の区切りごとに分割しています。

前:着せ恋をよんだので感想 #5 文化祭

次:着せ恋をよんだので感想 #7 おとまりと『棺』


というわけで、つらつらと感想です。お付き合いいただければと思います。

ダイエットとアフターと『棺』

もしかして私ふとっちゃった~~~

冒頭、美容院でまりんちゃんがぬいぐるみやプリの新菜くんを自慢していました。はじめての彼ピができた感じがして自慢したくてたまらないみたいなのが伝わってきて初々しさ~~~ってなりました。いやでも付き合ってないんだぞ!個人的に、はよ付き合えっていう気持ちとまだだという気持ちが混ざりますが、ステイステイってずっといってる。この状態で付き合っちゃうのはダメ。

そこからまりんちゃん太った疑惑。はへあ。顔ってかなり後に脂肪がつくから結構ヤバいやつ。服もきついのはわかりやすく太った!て感じ。新菜くんがジャストサイズで作ってるからモロにでるよね。そしてのわちゃん文化祭のときから気がついてたのが伏線回収でした。あれってそういう。

太った原因は新菜くんのおいしいご飯のお持ち帰りがあるから。というかまりんが皿洗いやってるシーンとかほぼ人妻じゃんとかおもったり。そしてあ~~~~~~~~~これだ~~~~~は知能低くなってる感じあって好き。これは新菜くんもカロリー計算できないくらい知能さがりますわ。そしてちゃっかり買い物デートの約束。デート誘うのに緊張感とかないあたり、もう当たり前の日常になってて好き。この時間がいつまでも続いてほしい(願望)

お買い物デート

お買い物デートはなつかしのルーズソックス。いやーまじで懐かしい。そして突然のスクバからでてくるミラーレス。裸でミラーレスいれてるの怖いって。新菜くん一眼レフっていってるあたりカメラの知識がない感じが見える。カメラポチで買うの怖いよね、俺も一眼レフダブルズームをノリで買ったことあるもん。でもそういうノリって大事だよ。

そこからお試しカメラ。最近のはポートレートで設定しておけばすっごく綺麗に撮れるしいいよね。被写体もかわいいからそりゃ楽しいよね。そして突然のキス顔。破壊力ヤバすぎでしょ。そのあとの大口あけた笑顔も最高。あの瞬間は新菜くんだけの時間だからね。遠くから見守ってあげないと。

コスイベと遭遇

まりんちゃんから週末のコスイベにカメラもって参加するんだという話から、あまねさん、涼香さんが集まるというみんな仲良しイベントです。そしてここでさり気なくまりんちゃんと新菜くんが相互に。ちゃっかりしてるなー。そういう勢い大事だよ。

そしてあまねさん、ずっと捕まってる。いやエッかわいいからねからね。そして涼香さんの感想。この人が一番ヤバいまである。でもこういうの大好き。でも知識豊富なお姉さんとして列切りとかおしえてくれるのすごくいい。こういうの、全然知らなかったからこうやってるんだなーと。コスは善意でできてるんだなーとても大事。あまねさんのポーズとるとき、ちょっと頬が角ばっているのと手がちょっとゴツゴツしているの、エッチすぎるでしょ。

そこから涼香さんのお友達のみやちゃん登場。エッチな要素がなくてもエッチになる不思議。顔はメイクで変わっているっていうのに共感したり性別までかわってるの、コスの醍醐味のひとつなんだろうなぁ。早速写真とるときに、俯瞰や煽りの話が出てくるのはカメラ初心者の人たちに最初のワンステップ教えている感じがあってすごくいい。構図は少し変わるだけで印象ガラッと変わるから大事だよね。そして構図も沼だからね(ニッコリ

新菜くんはアキラさんと遭遇。龍のスカジャンに黒髪ロング、前髪が片方垂れてて気怠そうな表情、すごくいい容姿のキャラだなー。それにしても、オリジナルコスやモノ作れる人すごいよね。そして感想みっちりは草。いや自分もこんだけ感想みっちり書いてるんだけど。まりんちゃんを見かけたときにアキラさんは横向いたけど、この時はモデルの知り合いで気まずいとか?とおもったけど、全然違いました。そして涼香さんが新菜くんに挨拶するとき、健康でいてくれぇ~からはじまってるの、危なさがプンプンしはじめてヤバい。

はじめてのアフター

アフターパートということで、カラオケでみんなでお話です。このあたりからあまねさんが色々と変化に気が付く人になっていますね。君のような察しのよい女装レイヤーはご褒美だよ。みやこさんは素顔がでてきましたが、デコだしの落ち着いた感じの髪型で普通に美人さんですね。そしてぬいぐるみに話しかけるけど、結構普通なの?いや普通か・・・雛人形の頭だけもってきて話しかけるのも普通か・・・?普通って何だろう?でも気が狂いそうになった時の心の安寧は必要だよね。じゃあみんな持ってて話しかけるのは当たり前か。

ここで次のコスが『棺』合わせにきまります。結構みんな知ってるというのと6人必要ってどういうこと?と思いました。それにしてもあまねさんの行動力。即調べて即予定立てるの、しごできか?まりんちゃんを誘うその時、アキラさんに電撃走る。このピクでまりんちゃんが苦手というより気になる?すきなのか?と疑惑に変わりました。

まりんちゃんはダイエット中ということでNGかとおもいきや既製品なら全員の統一感もでていいじゃんってなります。ダイエットフェーズ維持しながらコスするストーリの進め方がうまいなぁ。

まだ人数が足りないということでジュジュさまにラブコール。この人数が絶対に必要だよねって物語を作って持ってくるのもうまいなーと思いました。人数決まっているから誘う口実ができるじゃん。ジュジュさまはホラー嫌いだけどしんじゅちゃんはホラー好きってのがここで活きてきますね。それにしても食い気味デフォルメジュジュさまかわいい。

地味にショッピングモールのコーデも気になりますね。ジュジュさまはファー付きコートに厚底、網タイツという大人なコーデに対して、しんじゅちゃんはペタ靴にふんわりコーデとお互いの体系やコンプレックスを意識した装いになっている気がします。

『棺』合わせの連絡だったことを知るとすっごい笑顔でキラキラしだすしんじゅちゃん。いやめちゃ語ってる、すっごい好きじゃん。そこからのハイライトの消えた虚無顔としょんぼりした会話。そりゃお姉ちゃん無理にでも頑張るよね。

そこからジュジュ姉妹もアフターに合流。ジュジュさま・・・存在していたの・・・?ってなるし、加工なしでも美少女なのが伝わるしジュジュさま溺愛するふたりが頷きまくってるのわかるよ。首もげるくらい頷いちゃうよね。

しれっとジュジュさまの服を聞くあまねさん、そして女装の写真を補給しようとする涼香さん。女装の臭いに惹かれて危険な奴らが集まってくる。次回「出会い」アフターで食べるスイーツは甘い。(CV:銀河万丈さん)

まりんちゃんがトイレで席外している間にアキラさんが口を開くようになっててあからさまーって感じ。そして新菜と名前で呼び捨ててるの、まりんちゃんが聞いたら嫉妬というか私もっってなりそうなやつ。それはそれで見てみたい。そして写真を褒めちぎるアキラさん。たぶんこの中で一番クリエイティブな部分の感性が高いんじゃないかな?

ここで、ちょうど見開きでカラーの新菜くんといままでのコスと制服のまりんちゃんのデフォルメキャラがでてきます。かわいい。これグッズにすればうれるのでは?いや自分で作ればいいだけか・・・

そして、『棺』の主人公、ミラのコスはしんじゅちゃんがやることに。背の大きさや体格に対するコンプレックスがあるしんじゅちゃんに対してみやこさんが気にしなくていいからというのは???ってなりますが、先輩レイヤーからいわれると心強さありますね。最初のほうはそのままスルーして読んでたけど、結構重要なこと言ってる気がする。

今回衣装つくることもない新菜くんはお手伝いで食事のシーンの小道具をつくることに。食事のシーンと聞いてドキッとしちゃうしんじゅちゃんとドキッとしちゃうジュジュさま。この対比もいい。LINEスタンプでこのシーンあったら即買ってた。

『棺』未プレイな新菜くんにまりんちゃんが貸してくれるって!やったね。そして感想聞きたい涼香さん。厚が強すぎる。妖怪感想聞きたいになってる。そしてしんじゅちゃんがしれっと私も聞きたいってさ。すっごいホラー好きじゃん。その隣でお姉さんの顔色やべーことになってるよ!

解散ムードになってアキラさんがタバコいくのに対してあまねさんも吸いにいくの見て、あまねさんもなのかーエッチーとか思ったり。でも実際はアキラさんと話をしたかっただけで吸わないっていうね。タバココミュニケーションうますぎか?

そしてまりんちゃんの文化祭で生ホスのコスしたんだーからの喰いつきよう。戦死者がでてるぞ、全女を狂わせただけはある・・・たすけてくれ!!

ジュジュさまがお手洗いから帰ってくるとき、すごい葛藤するジュジュさまと笑顔のしんじゅちゃん。合わせ楽しみだね!に対してええそうねと肯定で返しているあたり、ジュジュさまはしんじゅちゃんの我儘めちゃ聞いてくれるいいおねえちゃんじゃんーって思いました。クールで不愛想な場面がちょこちょこあったけど、そんな表情忘れるくらい妹大好きなんだなー

あとがき

ちょっと長いのでいったんここで区切りです。次の感想と密につながっている部分もあるので、そちらも読むと話がつながると思います。

冒頭のカメラはコスプレと切っても切れない関係なので、ようやくでてきたかーって感じ。そしてキス顔の破壊力よ。高校生の甘酸っぱさがあってすごくすき。

そのあとはコスプレイベントとアフターで一同が出会いました。年齢も違う人たちがコスプレという共通の趣味でどんどん繋がるのってすごいですね。こういうのに可能性を感じますが、現実だと厄介者もいるので安心はできないですね・・・

そして大人組はだんだんと本性がでてきてますね。個人的にはこの3人のキャラ結構好きです。これからの活躍に期待ですね。

ちょうどこの辺りは高校生活の前半も終わって後半戦になっています。いろいろと新しい伏線を張っていったり、コスの楽しさの伝え方がかわってきたりとしているので、色々と考えたり見返してみるといろんな発見があるかもしれない。何度も読むとおいしい味がいっぱいでるし、途中にある甘酸っぱさがいい塩梅になってずっと読んでられる~~~~

@votchy
漫画の感想書いたり競馬の予想書いたりしています。チラシの裏みたいな使い方しています。