ピクスケでの「pixiv今日のお題」への拙作『こたえ(答絵)』を紹介するページです。時系列順に並んでいて、上の方が古く下の方が新しい内容になっています。古い絵の紹介はヘタクソ具合を見て楽しむのに向いています。描いた本人も納得がいっていないので、補足文章も少なくさらっと見れます。反対に新しい方の絵の紹介はこだわり満載の補足文章が多くてウザ目なので、時間と気持ちに余裕がある方にオススメします。
書いたまとめに適宜修正・追記を行うことがあります。
凡例
MM月DD日のお題「(お題)」
#(通番):(答え) (参考作品名/初出年/ジャンル)

(ピクスケ初投稿時コメント(原文ママ))
日付:YYYY年MM月DD日 [(連投日数)] 制作時間:mm分 (リアクション数)
(まとめ見出し(原文ママ))
(補足文章)
- 参考作品名は絵の元ネタになっている作品で、原作つきで映像化などがされているものは参考にした特定のバリエーションを挙げています(必ずしも原作ではありません。海外作品は原則日本公開年)。 
- 制作時間は現在スマホのアプリタイマーで測っています。初期は測っていなかったり、ストップウォッチなどで測っていたため不正確な場合があります。また署名、日付、制作時間のカキコミ制作時間は含んでいません。 
- リアクション数はアイテム投稿後1カ月経過した時点での💛(スキ)と🔁(リスナップ)された回数の合計です。コメント数は含まれません。 
- 埋め込んでいるYouTube動画などはリンク先の都合で削除されている場合があります。ご了承ください。できるだけ公式の動画を埋め込むようにしています。 
- すべてファンアートなので何か問題があれば削除いたします。また書いているコメントに事実誤認などがあれば指摘していただけると大変助かります。 
第1期「果たして指で描けるようになるのか❓」(91枚)


- 1. 2023年初期(4月~6月) #1~#7 (夢・お姫様・サイドテール・鉛筆・緑・傘・青髪) 
- 2. 2023年7月上旬 #8~#15 (ソフトクリーム・セーラー服・ビキニ・ショートヘア・七夕・キャンプ・泣き顔・タンクトップ) 
- 3. 2023年7月中旬 #16~#24 (水着・ケーキ・ひまわり・金魚・ポニーテール・海・シャボン玉・Tシャツ・アイス) 
- 4. 2023年7月下旬 #25~#35 (夏祭り・ワンピース・クリームソーダ・ボブカット・かき氷・お化け・スイカ・チアリーダー・うなじ・うちわ・ピースサイン) 
- 5. 2023年8月上旬 #36~#45 (朝顔・チョコミントカラー・水中・腋・狐面・夏・バナナ・髭・ハグ・手でハート) 
- 6. 2023年8月中旬 #46~#53 (紫・ラムネ・縦ロール・浴衣・弓・バニー・サングラス・イルカ) 
- 7. 2023年8月下旬 #54~#61 (グルグル目・アニメ塗り・氷・腕まくり・麦わら帽子・イカ・ストライプ・浮き輪) 
- 8. 2023年9月上旬 #62~#71 (くノ一・牛・天使・ツーサイドアップ・魚・妹・長髪・狼・温泉・ピクシブたん) 
- 9. 2023年9月中旬 #72~#81 (アフタヌーンティー・宇宙・図書室・コスモス・お月見・かぼちゃパンツ・髪飾り・大正浪漫・裸足裏・空) 
- 10. 2023年9月下旬 #82~#91 (牙・ゴールド・雨・指輪・オレンジ色・猫耳・コルセット・モノクロ・招き猫・インナーカラーヘア) 
【note】「pixiv今日のお題」挑戦記(1)
【pixiv】 pixiv今日のお題 こたえあわせ 【第1期】
第2期「背景もちゃんと描いてみよう」(92枚)


- 11. 2023年10月上旬 #92~#101 (舌出し・ぱっつん・セーター・刀・レモン・擬人化・赤目・ジト目・郵便・水玉) 
- 12. 2023年10月中旬 #102~#111 (ウィンク・ピアス・アホ毛・ウサギ・コウモリ・碧眼・黒髪・ミニスカート・包帯・ほっぺ) 
- 13. 2023年10月下旬 #112~#122 (パーカー・リボン・泣きぼくろ・体育座り・縞ニーソ・片目・ぬいぐるみ・ロリータファッション・ハーフアップ・少女・ハロウィン) 
- 14. 2023年11月上旬 #123~#132 (犬・タイツ・手袋・萌え袖・かっこいい・座る・ワイルド・水色・オッドアイ・手) 
- 15. 2023年11月中旬 #133~#142 (宝石・ボタン・Yシャツ・ふくれっ面・スイーツ・寝癖・桃・腹筋・紅葉・困り顔) 
- 16. 2023年11月下旬 #143~#152 (眼帯・ヘッドホン・アオリ・ツリ目・侍・星・コート・三白眼・タートルネック・ドーナツ) 
- 17. 2023年12月上旬 #153~#162 (剣・みかん・マフラー・ブレザー・花びら・逆光・王冠・妖精・八重歯・チェック) 
- 18. 2023年12月中旬 #163~#172 (ドヤ顔・青・双子・ブーツ・狐・ほろ酔い・着ぐるみ・雪だるま・ドラゴン・悪) 
- 19. 2023年12月下旬 #173~#183 (さくらんぼ・ヴァンパイア・夜・サンタクロース・プレゼント・黒・ファンタジー・ひよこ・耳あて・線画なし・雪) 
【note】「pixiv今日のお題」挑戦記(2)
【pixiv】pixiv今日のお題 こたえあわせ 【第2期】
第3期「色々挑戦してみよう」(91枚)


- 20. 2024年1月上旬 #184~#193 (新年・お餅・干支・銀髪・ギザ歯・風船・流し目・イヤホン・バストアップ・和服) 
- 21. 2024年1月中旬 #194~#203 (ヘアピン・ぴえん・ほうき・不思議の国のアリス・いちご・フカン・黄・横顔・赤リップ・ぶら下がる) 
- 22. 2024年1月下旬 #204~#214 (眼鏡・かきあげ・白衣・ナイショ・ホットケーキ・ほっぺハート・星空ドレス・コーヒー・振り向き・冬・白髪) 
- 23. 2024年2月上旬 #215~#224 (赤面・ツインテール・節分・おなか・笑う・りんご・魔法使い・ニーハイ・ビビッドカラー・ニット帽) 
- 24. 2024年2月中旬 #225~#234 (足・マスク・白・楽器・サスペンダー・妖怪・シスター・くま・口隠し) 
- 25. 2024年2月下旬 #235~#243 (ネクタイ・猫・肉球・魔女・小悪魔・ベレー帽・濡れ髪・プリンアラモード・はにかむ) 
- 26. 2024年3月上旬 #244~#253 (耳・アイドル・ひな祭り・ロボット・巫女・弟・ピンク髪・三つ編み・放課後・クローバー) 
- 27. 2024年3月中旬 #254~#263 (パンダ・ゴーグル・ホワイトデー・レトロ・たんぽぽ・水・ボーダー・蝶・歌手) 
- 28. 2024年3月下旬 #264~#274 (パステル・しっぽ・タコ・チャイナ服・薔薇・カチューシャ・春・獣耳・伏し目・花冠・翼) 
【note】「pixiv今日のお題」挑戦記(3)
【pixiv】pixiv今日のお題 こたえあわせ 【第3期】
第4期「やり残したことはない❓」(97枚)


- 29. 2024年4月上旬 #275~#284 (桜・メカクレ・目玉焼き・ライオン・あぐら・スーツ・鎖骨・投げキッス・制服・黄緑色) 
- 30. 2024年4月中旬 #285~#294 (フリル・白猫・エプロン・頬杖・厚塗り・ゆめかわ・先生・スニーカー・美しい・炎) 
- 31. 2024年4月下旬 #295~#302 (自撮り・執事・きのこ・執事・ペンギン・帽子・柴犬・料理) 
- 32. 2024年5月上旬 #303~#309 (ショートパンツ・子供・ロングスカート・オーバーオール・赤ずきん・メイク・メイド) 
- 33. 2024年5月中旬 #310~#319 (ジャンプ・学ラン・怒り・母の日・蛍光色・ヤンキー・Vネック・おかっぱ・ハイソックス・ピンク) 
- 34. 2024年5月下旬 #320~#330 (手を振る・チョーカー・ほっぺにキス・タレ目・カエル・金髪・仁王立ち・指差し・本・少年・キャンディ) 
- 35. 2024年6月上旬 #331~#340 (細目・シルバー・花嫁・お面・鳥・兄・梅雨・ふともも・たまご・筋肉) 
- 36. 2024年6月中旬 #341~#350 (恋人・キラキラ・羊・レインコート・医師・おにぎり・ドレス・斧・マント・驚く) 
- 37. 2024年6月下旬 #351~#360 (赤・果物・人魚・狐耳・葉っぱ・パフェ・手紙・お団子ヘアー・首を傾げる・ノースリーブ) 
- 38. 2024年7月上旬~8月中旬 #361~#371 (暑い・めんだこ・目をそらす・踊る・汗・寝顔・地元・黒猫・わたあめ・ハサミ・ホラー) 
【note】「pixiv今日のお題」挑戦記(4)[終]
【pixiv】pixiv今日のお題 こたえあわせ 【第4期】
再提出「ワンチャン描き直し」(10枚)

- Re:#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#14,#23 (夢・お姫様・サイドテール・鉛筆・緑・傘・青髪・ソフトクリーム・泣く・Tシャツ) 
統計情報
全体期間:2023年4月28日~2024年8月20日 (集計締日:2024年9月20日)
お題絵アイテム数:371 (+再提出アイテム数:10) (R15:3/R18:0)
制作時間:合計21268分(354.46時間)・最短10分・最長204分・平均62.73
最大連続投稿日数:228日(2023年8月21日~2024年7月3日)
リアクション数:合計5206・最少2・最多32・平均13.62・不人気数82(21.52%・381アイテム中)
(2024年9月20日時点)
